貯金&節約のブログ

ブログの目的

このブログは大学生の筆者が、以下の目的で運営します。三日坊主にならなければよいのですが。。。笑

  1. 節約と貯金のモチベーションを維持する。
  2. 日記のように定期的に記事を投稿することで生活のリズムを整える。

かつてもブログを運用しようとして挫折した身です。今度ばかりは長く続けたいと思います。

自己紹介

筆者は都内の大学生です。ここで生活環境を記載しておきます。

  1. 親からの仕送りは月に5万円(大学の同級生を見ている感じ、結構恵まれている方だと思います。)
  2. 電気代のみ自己負担。その他の光熱費や家賃、学費、通信費は親に負担してもらっている。
  3. バイトの給料は月により揺れがあるが、部活に入っているためあまり入れず、月3万ほど。
  4. 部活動(運動部)をしており、合宿代等の出費は安い方であるがそれなり。(年12万ほど)

周りの大学生は仕送りが4万円と少なめな中、私は5万と割と多い方で、なおかつ家賃や光熱費の負担もしてもらっているため、かなり恵まれていると思います。

貯金目標

多めの仕送りをもらっていながらも部活動のストレス等で一時期散在してしまい、金欠が続いたことがありました。そのころかなり精神的にも不安な状態が続いていましたので、貯金をするようにしたいと思った次第です。

貯金額の目標値は100万円です。100万ためれば人生が変わるとたくさんの節約系発信者が言っていたため、この額が目標です。いつまで、といった期限は特に決めておりませんが、無理のないように少しずつためていけたらいいなと思っています。

貯金方法

貯金を進めていくにあたり、いくつかのルールを作りました。ここではそのルールの説明等をします。

まず私が保有している銀行口座は四つあります。

  1. 支払い用口座
  2. 給与振り込み用の口座
  3. 自由に使える用の口座
  4. 貯金用口座

一つ目の生活費・生活防衛費を入れておく口座は、月に一度10万円が入っている状態にする口座です。電気代の振り込みやクレジットカードの支払い、病院代等支払いは全てこの銀行口座から行う予定です。私はほとんどの支払いをクレジットカードで行っています。メインカードにANA学生カードを使い、サブカードにイオンカードを使っています。アプリで明細が見れるのですが、どちらも大体反映されるのが3日ほど後なので、リアルタイムでお金を使っている感が出にくいのが難点です。こまめに明細を確認したいと思います。

二つ目の給与振り込み用の口座は名の通り、アルバイトの給与やその他の収入が振り込まれます。

三つ目の自由に使える口座には、一週間に使える額を決めて、利用額がその額を下回った時に余った分のお金を入れておく口座です。経験則から、自由に遊べるお金がないと節約は続かないので、頑張った分自由に使えるお金が増えるようにこの講座を用意しました。

四つ目の口座は、今回の100万円貯金における主役の口座です。この講座の残高が100万円になるように頑張っていきます。

 

今回の節約は月の支出の合計を6万円以内に収めようというものです。散髪や定期券代、電気代を引くと、週にだいたい11000円ほど使うことが許されそうなので、一週間に11000円の支出で収まるように頑張ります。一週間が終わったタイミングで11000円から残った額をボーナスとして自由に使えるお金口座に入金します。

 

貯金用の口座には、毎週5000円ずつ積み立てたいなと思っていますが、懐状況に応じて額は自由に変えてもよいものとします。(あまりガチガチにルールを作っても続かないだけだと感じたからです。)ちなみに貯金用口座のお金は「絶対に使わない」ことを鉄則にしたいと考えています。旅行等に行き特別な出費があるときも、ここのお金には手を付けないようにしたいです。

 

 

 

現状

実はこのブログを始める前から、貯金は初めてましたので、今のところの貯金用口座の残高を発表したいと思います。

今の残高は、ちょうど50000円です。私は貯金用口座を「あおぞら銀行」のネットバンク支店にしています。(金利が高いらしいからです)ただ、金利高いといえど大したことはないので、なんの口座でもよいと思います。

残り95万円、頑張ります!!